北釧水産(ほくせんすいさん)
 
かにと言えば北釧水産



大変申し訳ございません、「北海道産越冬じゃがいも」の販売は終了致しました。






きたあかりは男爵いもの改良品種で、
でんぷん質は男爵より多く、甘味があるじゃがいもです。

その美味しさは”ホクホク””ホコホコ””ポコポコ”
北海道のおイモの美味しさは表現しきれないほど。

まずは、じゃがいもの美味しさをまるごと味わう、
じゃがバターやフライドポテトで。

また、きたあかりはとても火が通りやすいので、
ビシソワーズなども手早く、簡単に。

いろいろなレシピを楽しめるところが、きたあかりのいいところ。
調理時間が早いのがとっても嬉しい!省エネ(笑)じゃがいもです。






大空町の赤石さんのグループがつくられるじゃがいも「きたあかり」は、10年ほど前から、有機・特別栽培に取り組みはじめました。

当時は、完全有機で作られた野菜は、農薬、化学肥料を使った一般の野菜に比べ10分の1の収穫量しかなく、とてもご苦労されたそうですが

「人の口に入るものだから、また、未来を担う子供たちに
安心、安全な野菜をたべさせたい。そして土の香りがする
本当の野菜の味をみなさんにお届けしたい。」


との信念から、地道に努力を重ねてこられました。


そして現在は、完全有機栽培(JAS)の場合は、
一般の収穫の約8割までに、特別栽培の場合は
ほぼ同じくらいの収穫ができるようになったそうです。

「うちのじゃがいもを食べたら、他のは食べれなくなるよ(笑)」
と、生産者の赤石さん(写真右)はおっしゃってました。






たとえばフライパンひとつで、予め食材に火を通して、
お食事時間の直前にトースターで焼き目を付けるだけでOKな
簡単おイモグラタンや、もっちりおイモのパンケーキなど
作る楽しさも味わえる、レシピ集になっています。

フードスタイリスト野口さんのレシピは、写真もとても綺麗なので
お友達へのプレゼントにも、喜んでいただけそうですよ。



 プロフィール

大学卒業後、8年間 化学メーカーに勤務。
実績、利益管理・部門のアシストを勤める。
かねてから興味のあった『食』の分野で
自分を伸ばしたいと考え、foodbiz-net.comにて
フードビジネスコーディネータースクール課程を修了。

現在は、店舗立ち上げ、リニューアルに伴う
企画・調査のアシスト、menuプランニング、
レシピ紹介、撮影などに携わる。

ひとの暮らしに豊かさや楽しみを発信し
食文化の育成に貢献できるような仕事をしていきたい。
その思いから 総合的なフードコーディネーター、
プランナーを目指し素材、料理、フードビジネスの幅広い知識を習得中。






釧路のお隣の町、白糠町でこだわりのイタリアンチーズを
作っていらっしゃる、白糠酪恵舎の井ノ口さん。

その実力は、第5回ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテストで、
モッツァレッラ、ロビオーラが優秀賞を、また2005年の
ナチュラルチーズ国際会議ではモッツァレッラが銀賞を受賞と
非常に高く評価されています。

イタリアピエモンテでチーズを学び、
食べた人が「幸せな気持ちになれるチーズ」を作っている井ノ口さん。

この度は、「チーズフォンデュ」「こだわりチーズとミルクジャムのセット」を、
赤石さんの「有機栽培きたあかり」とレシピを添えてお届けいたします。
美味しいおイモとチーズで、幸せいっぱいになってくださいね。

チーズはセミハードの「テネレッロシラリカ」と
ハードの「モンヴィーゾ」をブレンド。

バゲット、おイモ、ブロッコリー等のお野菜はもちろんの事、
ソーセージや、牡蠣やホタテなどの魚貝類につけても
とっても美味しいですよ。

山の幸、海の幸が豊富な白糠ならではで作られた、
お子様から大人までみんなで美味しく楽しむ事ができる、
やさしい味のチーズフォンデュです。(レシピ付)

ジューシーで爽やかな酸味とほのかなミルクの甘みが特徴。
特にサラダ系の生食に適していて、トマトとの相性は抜群、卵料理にも最適。

わさび醤油など和風テイストにもよく合う。

80日間熟成させたチーズです。

くせが無く食べやすいチーズですが、わずかに酸味があります。
ワインといっしょに食べても、すりおろしてパスタにかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

この名前はイタリア語「ロビオーリ=赤くなる」から付けられ、
熟成が進むにつれ、表面が赤くなってきます。

赤ワインといっしょにそのまま食べてもいいし、生カキにのせて焼いて食べてもおいしい。

南イタリアのフレッシュチーズ。チーズ製造時にでるホエー(乳清)を再度加熱して作ります。
できたてはフワァとした食感にナッツのような甘味があります。

ラビオリに詰めたり、好みの食材とねってパンやクラッカーに付けたり、
ジャムをかけてデザートにしたり使い方はいろいろです。

フランスの酪農家のおかあさんが、子どもたちのために作る伝統的なジャム。
じっくりていねいに時間をかけてはじめて出せるやさしい味がここにあります。

フランス人からその作り方を学びました。
練乳とは違うミルクジャムの味をぜひ一度お試しください。




かにといえば北釧水産  
 
  ご注文方法お支払方法配送料金お届けについて不良品について
特定商取引法に基づく表示個人情報の保護について初めてご利用の方へ
  本日は、 です。最短3日目以降からのお届けが可能です。
※土日のご注文や一部商品を除きます、各商品ページをご覧下さい。
>>詳しくはこちら
 
  【クレジット】 【代金着払い】 【NP払い】(コンビニ・郵便・銀行)
からお選び頂けます。
 
  商品は一人一人のスタッフが万全の体制で、詳細に気を配りご発送しておりますが、万が一、何らかの事情により商品に傷み、破損等がございましたら、大変お手数をおかけいたしますが、その日もしくは翌日までにご連絡くださいませ。
 
  インターネット、お電話、FAX、メールでのご注文をお受けしております。※年末・年始以外年中無休
フリーダイヤル
電話対応:土祝 8:00〜15:00 / 平日 8:00〜17:00
※日曜は電話対応をお休みさせていただきます。
FAX:0154-51-6149(24時間受付)
FAXご注文用紙印刷方法はこちら
メール: kani@hokusen.co.jp (24時間受付)
※メールソフトが自動的に起動します。
     
カネキタ北釧水産株式会社
Copyright(C)1997-2014 Hokusen Suisan Publishing Inc. All rights reserved.