北釧水産(ほくせんすいさん)
 
かにと言えば北釧水産



⇒ご注文はこちら
 
   

チーズの熟成具合を一番感じることができる
熟旨プレーンチーズケーキと

春を呼ぶ桜のかほりチーズケーキセットが
期間限定新登場です。

プレーンチーズケーキは、しっとり、ずっしり濃厚。

でも重くなく、ひと口、もうひと口と食べたくなる
チーズケーキ好きにはたまらない、
ニューヨークチーズケーキタイプのチーズケーキです。

 
 
 

春を呼ぶ桜のかほりチーズケーキは、桜の葉、桜の花の塩漬けが
ことのほかチーズケーキにマッチして、白花豆がいいアクセントを添えています。

こちらは想像されるより和ではなく、あっさりさっぱりして
クリームチーズと桜の相性の良さが見事に美味しさになった逸品。

ホワイトデーのプレゼント、うれしい春のお祝いやお祝い返しにも最適のセットです。

   
⇒ご注文はこちら
⇒ご注文はこちら
 
   

ずっしり、しっとり、濃厚!それでいて、もうひと口、またひと口と、
フォークを持つ手がとまらない、後味の美味しさも絶品!

こんなチーズケーキを待っていました!

北海道にこだわった素材をふんだんに使い、
ひとつひとつを丁寧に、絶妙な加減で焼き上げたベイクドケーキは、

「うわっ!昨日よりさらに美味しくなってる〜っ!!!」

そう!この熟旨チーズケーキは、味が少しずつ熟成、
1日ごとに変化する味も楽しみなチーズケーキなのです。

 
 
 

また、台にはおからを使ったサックサクのクッキーが敷き詰められて、
しっとりとした生地に 程よい食感のアクセントが絶妙。

箱を開けると5つの美味しさが、きれいに並んでいて見た目も鮮やか。
個別包装になっているのもうれしいです。

(チーズケーキってカットするのが難しいんですよね・・。)

どれにしようかなって選ぶ楽しさもテンションが上がります。

きっと誰もが好きな味。
てみやげや贈り物にも喜ばれること間違いなしです。

   
⇒ご注文はこちら
 
   

「熟旨チーズケーキ」の素材は、そのほとんどが北海道産。
中でも、熟旨チーズケーキは、
桜慈工房の地元、十勝産にこだわりました。

十勝と言えば、美味しいチーズや、小麦、大豆、小豆、
ビート(砂糖)など、スイーツ食材の宝庫。

熟旨チーズケーキは、素材が抜群に美味しいので、
濃厚でありながら、あと口がすっきりとした味わいで
飽きのこない美味しさです。

また、保存料、安定剤、乳化剤、着色料なども一切入っていないので、
お子様にも安心してお召し上がりいただけます。

豊かな自然の恵みをそのままに、
心を込めて一つ一つ手作りでお届けいたします。
 
⇒ご注文はこちら
⇒ご注文はこちら
⇒ご注文はこちら
 
   

可愛い箱に包まれたパッケージを開けると、
そこには、「 ありがとう 」 の文字が。

気持ちがふんわりやさしくなれる瞬間です。

女性として(桜)母として(慈悲)
安全で美味しいものを届けたいと、
足寄のママ達が作っているチーズケーキは、

子供たちに残せる世の中、生き方をしていきたい。

作ることができること、食べることができることに 「 ありがとう 」
たくさんの人の協力でできた新しいチーズケーキに 「 ありがとう 」
このチーズケーキに出会ってくれた人に 「 ありがとう 」

そんな、たくさんの 「 ありがとう 」 の気持ちを形にした、
チーズケーキです。
 


かにといえば北釧水産  
 
  ご注文方法お支払方法配送料金お届けについて不良品について
特定商取引法に基づく表示個人情報の保護について初めてご利用の方へ
  本日は、 です。最短3日目以降からのお届けが可能です。
※土日のご注文や一部商品を除きます、各商品ページをご覧下さい。
>>詳しくはこちら
 
  【クレジット】 【代金着払い】 【NP払い】(コンビニ・郵便・銀行)
からお選び頂けます。
 
  商品は一人一人のスタッフが万全の体制で、詳細に気を配りご発送しておりますが、万が一、何らかの事情により商品に傷み、破損等がございましたら、大変お手数をおかけいたしますが、その日もしくは翌日までにご連絡くださいませ。
 
  インターネット、お電話、FAX、メールでのご注文をお受けしております。※年末・年始以外年中無休
フリーダイヤル
電話対応:土祝 8:00〜15:00 / 平日 8:00〜17:00
※日曜は電話対応をお休みさせていただきます。
FAX:0154-51-6149(24時間受付)
FAXご注文用紙印刷方法はこちら
メール: kani@hokusen.co.jp (24時間受付)
※メールソフトが自動的に起動します。
     
カネキタ北釧水産株式会社
Copyright(C)1997-2014 Hokusen Suisan Publishing Inc. All rights reserved.