最高級ブランド毛ガニ「枝幸」

感動する美味しさ、枝幸の毛ガニ

最高級ブランド毛ガニ「枝幸」
水揚げ量日本一、枝幸(えさし)
周りを海に囲まれた北海道は、毛ガニの名産地。
春はオホーツク海、夏は道南の噴火湾、秋は釧路や根室などの道東、そして冬は十勝沿岸と、
年間を通して北海道全域で毛ガニ漁が行われています。 そんな北海道で「一番旨い毛ガニ」と言われているのが、ここオホーツク枝幸(えさし)で獲れた毛ガニです。
最高級ブランド毛ガニ「枝幸」
オホーツク海は、1月末から2月にかけて流氷に覆われてしまいます。この時期は海に出ることも出来ず、漁を行う事が出来ません。
ただオホーツクの海にとっては、この時期はとても重要な期間になります。
この時、流氷の下で毛ガニは、流氷が運んできた豊富な餌を食べ、たっぷりと栄養を蓄えているんです。
この春一番に水揚げされる毛ガニは「海明け毛ガニ」とも呼ばれ、オホーツクの春の味覚となっています。

高値で取引される理由

最高級ブランド毛ガニ「枝幸」
オホーツク海で獲れる毛ガニの中でも、 群を抜いて評価が高いのが「枝幸産」です。
市場でも、他の産地と比べ
1~2割ほど高値で取引されています。
ただそれには、 枝幸ならではの理由がありました。
①流氷がもたらす恵み
最高級ブランド毛ガニ「枝幸」


流氷で覆いつくされる冬の海は、
毛ガニにとって「恵み」の宝庫。

氷の下では、
流氷が運んできた豊富なプランクトンを餌に、
身が締まった栄養を蓄えた毛ガニに育ちます。
②水産資源を守る管理方法
最高級ブランド毛ガニ「枝幸」


枝幸では雌の毛ガニと、
雄でも甲羅が8cm以下の毛ガニは海へ返します。

さらに漁師さんの熟練の目利きで、
甲羅の色や堅さも見極めながら
瞬時に選別をしていきます。
③「かに籠(かご)」漁業
最高級ブランド毛ガニ「枝幸」


毛ガニの水揚げ量が日本一の枝幸では、
「かに籠」を使って漁が行われます。

籠を使うことで、毛ガニを傷つけることなく
生きたまま水揚げすることが出来ます。

毛ガニのみを漁獲するため、
資源保護の観点からも優れています。

カニ通も唸る、感動の美味しさ

最高級ブランド毛ガニ「枝幸」
雑味のない濃厚な旨み
足の太い部分には、毛ガニならではのふっくらとした繊細なカニ身がパンパンに詰まっています。 身のみずみずしさ、繊維1本1本に広がる甘みと旨みは文句なしの美味しさです。

最高級ブランド毛ガニ「枝幸」
コクのあるカニ味噌
毛ガニの醍醐味とも言えるカニ味噌。濃厚な風味と甘くクリーミーな口どけは毛ガニ好きの舌を魅了します。

最高級ブランド毛ガニ「枝幸」

 

お届けいたします毛ガニは、さばき方・食べ方の説明書をお付けしています。
大切な方への贈り物にも安心。
お客様のお口に入るその時まで、責任を持ってご対応しております。

お熨斗、想いをフリーワードで綴ることができる、
メッセージカードも無料でお承りしております。
ぜひご利用くださいませ。

 
         
     
  用途に合わせて選べるお熨斗(のし)は無料お承り   想いが伝わるフリーメッセージカードも  
         
     
  ギフトに最適。心を込めて丁寧に梱包しています。    
         
             
       
  1.キッチンバサミと軍手を用意します。(ここでは蟹用のキッチンバサミを使用)   2.脚の関節の柔らかい部分にハサミを入れ切り離します。   3.画像のような状態となります。  
             
       
  4.まずは、胴部をさばきます。腹部の三角の部分をはがし取り除きます。   5.甲羅の隙間の部分に親指を掛けて、開けます。(※甲羅側を下にすると蟹味噌の流出を防げます。)   6.左側が甲羅の部分(蟹味噌)です。右側が胴部で身が詰まっています。  
             
       
  7.胴部のエラ(灰色or黒)は食べられないのでハサミで切り落とします。   8.縦に二つに割って食べやすくします。   9.脚の部分はとげの少ない方の両脇に切れ目を入れて殻を取り除きます。  
             
         
  10.細いほうの関節は上の部分を切っておくと食べやすくなります。   11.お皿に盛り付けます。何もつけずにそのままで、また蟹酢などでお召し上がりください。      
             

ご注文はこちら

2件中 1-2件表示
2件中 1-2件表示